fugasi's blog

ガジェットとかアプリとかのレビューとか興味あることとか

Pebbleで日本語の通知を受けるようにする方法【要Android】

こんにちは。ふがしです。

Androidアプリを使ってPebbleで日本語の通知を受けられるようになる方法を紹介したいと思います。この方法は通知を一度Android側で画像にします。その画像をPebbleに送って通知として表示するという方法をとっているようです。

前提条件としてPebbleにある8個のスロットのうち、1つ以上開いている必要があります。 

 

①Pebble管理アプリを開いて「Setting」→「Notifications」と進みます。

「Send 3rd Party Notifications」以外のチェックを外します。

 

②以下のアプリをインストールします。無料版もありますが、7日しか使えません。

PebbleNoti Pro - Google Play の Android アプリ

 

Android端末の設定からユーザ補助の項目を開き、サービスの中あるPebbleNoti Proを探しONにします。

 

④PebbleNoti Proを開きます。

「VER&ETC」→「Install WatchApp」をタップし、しばらくするとPebbleアプリが開き、未確認のアプリをインストールしますか?という趣旨の確認が表示されるのでOKをタップします。

 

 

⑥PebbleNoti Proに戻り「NOTIFICATIONS」でどのアプリの通知を受けるかどうかを詳しく設定できます。

f:id:fu_gasi:20141015133440p:plain

Incoming Callは電話がかかってきた時に通知を送るかです。

SMSはSMSが来た時に通知を送るか

Emailも同じです。

3rd Party Appkecationsはそれ以外のアプリの通知を受けるようにするかです。

開くとAndroidにインストールされているすべてのアプリが表示されています。

私はFacebook、swarm、Instagram、Keep、LINE、カレンダー、ドコモメール、facebook Messenger、ハングアウトなどを通知するように設定してあります。

 

これで設定は終わりですが、PebbleNoti Proの設定も紹介します。

f:id:fu_gasi:20141015134035p:plain

「Font Setting」はフォントを変えられます

「Vibe Pattern」は通知が来た時にバイブレーションのパターンを設定できます。

「Silent Mode」はいわばおやすみモードです。開始、終了時間を設定するとその間の時間は通知を送らなくなります。

「Watch App Timeout」は何秒でWatchfaceに戻るかの設定です。

「No Delivery」はチェックを入れるとスマホの画面が付いているときは通知を送らなくなります

「Test Notifications」は通知をテストできます

「SMS for call reject」は通知を送らない番号などを設定できるようですが設定したことがありません

「Musicremocon」はPebble側で音楽再生をした時にどのアプリを使うかが設定できます。

 

最後にPebbleNotiProはPebble側で何が出来るか紹介したいと思います。

f:id:fu_gasi:20141015135609j:plain

電話のマーク・・・通話履歴が見れます。発信は出来ません。

SMSのマーク・・・SMSの受信履歴が見れます

メールのマーク・・・メールの受信履歴が見れます

手紙(?)のマーク・・・他のアプリの通知が見れます

虫眼鏡のマーク・・・これを選択するとペアリングしたスマホがマナーなどの設定にかかわらずもう一度選択するまで最大音量でなります

ヘッドホンのマーク・・・音楽を再生します。音量の調節、次の曲、前の曲も操作できます。

 

以上です。いかがでしたか?

通知を日本語で表示出来るだけでなくとても高性能なPebbleNotiProの紹介でした。

PebbleNoti Pro - Google Play の Android アプリ