【メモ】Qnap Turbo NASサポートに問い合わせてみた
こんにちは。
ふがしです。
Qnap Turbo NAS TS-231を導入して少し経ちました。
とても使いやすいNASでこんなに便利なのになぜいままで導入しなかったのだろうと思っています。
しかし、導入4日後くらいにファイルステーションからファイルを共有できないという全く原因がわからない問題にぶち当たりました。症状としてはファイルステーションからファイルを共有します。リンクは発行されるのですが、そのリンクを開いてもURLエラーと表示され、ファイルにアクセス出来ないというものでした。なんとかしようとサポートサイトに書かれているすべての解決策を試したのですが解決せず、やむなくサポートに連絡しました。
※正直な話最後見れば結論書いてありますよ
台湾メーカーなので多少不安がありましたが、質問を送ってみました。よくある、アカウントを作らないとサポートが受けられないというようなことはなく、サポートチケットの発行から簡単にサポートにメールを送れるのはとても簡単でした。
1回目の返信は送信後約2時間後に届きました。
外部からアクセスできるように22,80,13131、8080のポートが開いている確認し、アクセスするIPとアカウントとパスを送ってくださいというものでした。なお、設定してあるパスワードが不安な場合は変更してもよいようです。
ポートの確認とIP、ID、パスを送信して待つこと、約1日経って、2回目の返信が来ました。
※何度か台湾からのログインがありました。
2回目の返信には問題が特定できなかったので、ファームウェアを再インストールしてくださいというものでした。
私はファームウェアを再インストールする方法とすべてのデータをバックアップする必要はあるのかを返信しました。
3回目の返信は1時間以内に来ました。データをバックアップする必要はなく、手順もファームウェアをダウンロードしてファームウェア更新のところで書き込みをするだけのようでした。
なるほど、そんな方法があるのかと思い、すぐに再インストールをして見ましたが、まさかの解決せず…
仕方ないので解決しなかったと返信したところ、もっと上の開発チームに問題を託すので担当が変わるという旨を連絡されました。
土日を挟んで月曜日、何回か台湾からログインがありました。
その日の夕方に再度前回の担当者から連絡があり、問題は解決しました。ファイルがひとつ壊れていました。
と連絡を受けました。
その場で確かめたところ、ファイルが共有できるようになっており、感動しました。
まとめるとQnapのサポートに感動しました。
どうしても解決しなければ、Qnapのサポートセンターに解決してもらおうと思いました。
感動した点
・メールサポートでよくあるような中々解決されず、一日一回メールを送ったら一日待たされるのではなく、日に何回もメール連絡が返ってきたこと。
・スクリーンショットが必要なこともあるようですが、基本的には勝手に調べてくれて、スクリーンショットの作成やログ取りであたふたしなくてよかったこと。(これは症状により異なると思いますが)
・こちらからは日本語でも良い(返信は英語)
・サポートを受けるのにサポートサイトへの登録が必要ないこと。
などなど、安心感が違います。いい買い物をしたと思います。ホームユースではこれくらいのサポートでも問題ありませんが、もちろん、企業向けに更に充実したサポート体制もあるようです。
結論:NASで迷ったらQnap
いつになるかわかりませんが、Qnapの魅力も書きたいなぁ…
てかそれ先に書かないといけなかったのでは…ステマじゃないです。
なんでこの記事を書いたかって言うと3年位前のQnapサポート利用してみた記事は見つかったのですが、最近のはなかったので。
では。
写真が一枚もないなんて手抜き